![スウェーデンの地下鉄駅](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s4bec48881f19d4d9/image/i35a50a47e732aa57/version/1346628864/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E9%A7%85.jpg)
最近はネイルのネタが多かったので、今日は久しぶりにスウェーデンの街並みについてです。
ストックホルムのオステルマルムの地下鉄のホームの壁の写真を撮ってきました。
この高い税金大国スウェーデン、しかし、芸術用品は食品よりも税金が安い。芸やゲイのお祭り、イベントなどもよく開催されている。
ストックホルムは二日もあれば、メインの観光スポットは回れるだろうという小さい街、なのに美術館や博物館の類はとても多く、とても2、3日では回れないほど。
ということで、芸術に関しては国をあげて力を入れているのではないかと感じることも多いです。写真を見る
いろいろと想像できる壁画ですが、皆さんはどんなことを想像されたでしょうか?